東建コーポレーション 米子支店/ホームメイト

初体験のお話【東建 米子 ホームメイトリサーチ 賃貸 ブログ】

こんにちは絵文字:わーい(嬉しい顔)

はちみつ紅茶です絵文字:もみじ

 

早いもので、入社して7か月が経ちました。

そんな日々の中で、初体験したお話です絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

 

 

先日の大安の日に

来年新築予定のアパートの地鎮祭に参加してきました絵文字:るんるん

地鎮祭への参加は初めてで、緊張しました絵文字:ふらふら

 

参列中の頭の中は、

教えて貰った【2礼 2拍手 1礼】が占拠してました絵文字:台風

失敗しません様に、失敗しませんように、一種の呪いです。

 

 

さて地鎮祭ですが、松江市の鷹日神社で行われました

画像画像

 

 

そもそも地鎮祭とは絵文字:ひらめき

建物を建てる前にその土地の神様に工事の安全を祈願する儀式

なのですが、

 

ついでに・・・おまけで・・・!

「完成時には早く満室にできますように」と、お願いしてきました絵文字:あっかんべー

神様、こっちのお願いもお願いいたします絵文字:わーい(嬉しい顔)

また来年の新築情報にご期待ください絵文字:exclamation×2

 

 

そんな初体験でお勉強になったお話を。

 

子供の頃から、人様の家にお邪魔する時は、

靴を脱いだ後は「かかとを内側に向けて靴を揃えなさいと」

親からの教えがあったわけですが。

 

神社の中に入る時は

神様のご自宅にお邪魔するわけなので、

靴のかかとを内側に向けて揃えたい・・・ですよね!?

 

でも、そうすると帰る時に神様に背を向けてしまうので、

靴は反対向きに揃えてはいけないんですって絵文字:禁止

ご存知でしたか!?

 

私は今まで知らずにキチっと揃えていました。
親の教育の賜物です。残念です。

皆さまはお気を付けください絵文字:指でOK

 

 

鷹日神社のすぐ裏手には水玉稲荷神社もありました

さすが稲荷神社。鳥居がたくさん絵文字:ウッシッシ

画像

 

 

最後に鷹日神社でおみくじを

中吉でした。まぁ、真ん中なのでよしとします。

参拝での訪問、オススメです絵文字:るんるん

画像

 

 

 

そんな鷹日神社近くの物件のご紹介です!

物件名【ソラスタ】です

神社まで約1qで、車なら約4分です絵文字:車(RV)

 

宅配BOX付きです!ネット・Wi-Fi無料☆

 

現地内覧も可能でございますので、

ぜひ一度お問い合わせくださいませ絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

 

お問い合わせは東建コーポレーション(株)米子支店まで絵文字:わーい(嬉しい顔)

TEL:0859−37−2222

 

おすすめ賃貸物件のご紹介

POINTネット・Wi-Fi無料!宅配BOX付。山陰道、ドラッグストアが近く便利な立地。

松江市東津田町1K56,000円

システムキッチン、自動湯張り機能、宅配BOX付きです!ネット・Wi-Fi無料☆

[外観写真]
外観写真
[間取図]
間取図
[室内画像]
  • 室内画像その1
  • 室内画像その2
  • 室内画像その3
  • 室内画像その4
  • 室内画像その5
  • 室内画像その6
  • 室内画像その7
  • 室内画像その8
  • 室内画像その9
間取り
1K(洋8.1、K2.8)
物件種別
アパート
物件所在地
松江市東津田町
交通
JR山陰本線 松江駅まで徒歩39分(3.2km)
賃料
56,000円
共益費
3,000円
駐車場
3,300円
礼金
56,000円
敷金(保証金)
56,000円
償却(敷引き)
無し
その他費用
2台目駐車場なし、消毒施工料(当社扱) 17,050円/入居時のみ、更新料 30,000円/2年毎、ハウスクリーニング代41,800円(退去時)、1台目駐車場契約必須。
設備・条件
インナーテラス、南向き、宅配ボックス、室内洗濯機置場、カメラ付インターホン、浴室換気乾燥機、追焚き、シャワー付トイレ、照明器具、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、CSアンテナ、BSアンテナ、エアコン、駐車場、物置、冷房、暖房、クローゼット、床下収納、IHクッキングヒーター、電子キー、ペアガラス、ブロードバンド対応、暖房便座、下足箱、給湯、浴室シャワー、駐輪場(バイク不可)
専有面積
33.86平方メートル(10.24坪)
居住階数
1階/2階建
方位
南東
家賃保証
要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)
構造・総戸数
木造2×4造 2階建 14戸
完成年月
2020年8月
契約形態
一般賃貸借/2ヵ年
取引態様
仲介(専任)

※この物件の掲載情報は2025年09月06日時点のものです。現在の掲載内容と異なる場合がありますのでご注意下さい。

 

 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒683-0009 鳥取県米子市観音寺新町4-2-1
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

当物件の周辺情報

Googleストリートビュー
物件の周辺を見る

熱中症対策【東建 米子 ホームメイトリサーチ 賃貸 ブログ】

みなさんこんにちは!

米子支店のD・Kです🐧

 

梅雨も明け、7月下旬照り付ける太陽が容赦なく体力を奪っていきます。そんな時に心配になるのは熱中症!そこで今日は熱中症について皆様に共有したいと思います🐧

画像

 

外での作業やお仕事で熱中症になることは簡単に想像にできますが、意外と多いのが家の中での熱中症!お風呂の中や、2階のお部屋などは夏がこもりやすいので注意しましょう。そして入浴後は水分が失われているので、しっかりと水分をとりましょう。

 

睡眠不足や寝汗も熱中症のリスクになります。寝る前にしっかりと水分をとったりと対策を行いましょう。

 

そして実は、お茶やアルコールには利尿作用があり身体の中の水分を外に出してしまうため、水分補給には適していないものが多いそうです。塩分や経口補水液などをとることをお勧めします。

画像


おすすめ賃貸物件のご紹介

【2階角部屋】人気の間取り!Wi-Fi付インターネット無料・浴室乾燥機・追い焚き機能付き。
============================================
絵文字:24米子市皆生温泉2丁目
絵文字:34バス 皆生温泉観光センター停まで徒歩4分、 バス乗車してJR山陰本線 米子駅まで19分
絵文字:1923LDK(洋5.5、洋4.5、洋6.2、LDK11.9)
絵文字:2574,000円
--------------------------------------------------
[共益費]2,000円
[駐車場]3,300円
[礼金]無料
[敷金(保証金)]74,000円
[償却(敷引き)]無し
[その他費用]2台目駐車場 3,300円/1ヵ月、2台目駐車場は先着順となります、更新料30,000円/2年、消毒施工料(任意) 17,050円/入居時のみ、ハウスクリーニング代58,300円(退去時)
--------------------------------------------------
[物件種別]アパート
[設備・条件]コンビニまで3分(240m)以内、居室2階以上、南向き、角部屋、室内洗濯機置場、カメラ付インターホン、システムキッチン、浴室換気乾燥機、追焚き、シャワー付トイレ、照明器具、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、カウンターキッチン、BSアンテナ、エアコン、2台目駐車場、ベランダ、駐車場、物置、暖房、冷房、クローゼット、IHクッキングヒーター、ブロードバンド対応、ペアガラス、暖房便座、ディンプルキー、下足箱、浴室シャワー、給湯、駐輪場(バイク不可)
[専有面積]67.42平方メートル(20.39坪)
[居住階数]2階/2階建
[方位]
[家賃保証]要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)
[構造・総戸数]木造2×4造 2階建 10戸
[完成年月]2017年10月
[契約形態]一般賃貸借/2ヵ年
[取引態様]仲介(専任)
============================================

【外観写真】
外観写真

【間取り図】
間取図

【室内画像】
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9

この物件の詳細を見る ※この物件の掲載情報は2025年09月06日時点のものです。現在の掲載内容と異なる場合がありますのでご注意下さい。
…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒683-0009 鳥取県米子市観音寺新町4-2-1
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

当物件の周辺情報

Googleストリートビュー
物件の周辺を見る

凍結・・・【東建 米子 ホームメイト リサーチ 賃貸 ブログ】

皆さんこんにちは!

 

米子支店のD・Kです絵文字:ペンギン

 

今年の年末年始は大寒波に見舞われ、水道管の凍結が多くおこりました。

弊社でもご入居の案内に凍結防止のご案内を入れたりしておりますが、中々年に1回あるかないかの大寒波にそのことを思い出されることはないかもしれません。。。そこで今回のブログは凍結予防について!記載させていただきたいと思います!

画像

 

これで、東建・凍結などと検索すれば皆様に伝わると信じて・・・

 

凍結を予防するには、まずお湯のカランを少し開いて箸一本分(4o程度)の水を出したままの状態にしていただくと凍らずに済みます。

 

また、追い炊き付きのアパートの場合は、上記の作業に加え浴槽側面の穴より少し上まで残り湯を残しておいてください

 

1点注意事項があります!給湯器のリモコンがある場合はリモコンにて電源を切ってください。※給湯器本体の電源は絶対に抜かないでください。

 

以上の作業で凍結する確率が格段に高まります。

ぜひ参考にしてみてください。

画像


おすすめ賃貸物件のご紹介

リバーシェルル学園南

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR山陰本線 松江駅まで徒歩18分(1.5km)
  • 松江市学園南1丁目
  • 築年数:10年
  • 総戸数:2階建8戸

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。