東建コーポレーション 米子支店/ホームメイト

また一年頑張りましょう!【東建 米子 ホームメイトリサーチ 賃貸ブログ】

あけましておめでとうございます。

 

米子支店のY・Yです。

 

皆様は年末年始はリフレッシュ!!出来ましたでしょうか?

Y・Yは出来たと思います。

 

Y・Y年始に某ハンバーガーチェーンに行ったのですが、その時の

隣の席の会話が興味深いものでございました。

 

おそらく娘:仕事でやって欲しいことはやってというよ。あたりまえでしょ。

 

おそらく母:まぁ、そうだけどね〜

 

おそらく娘:店長って全部知っていてあたりまえでしょ?

 

おそらく母:まぁ、そうだけどね〜店長でもすぐにわからないことはあるでしょう?

 

おそらく娘:店長がそれじゃ困るじゃん?

 

 

というような会話でした。(おそらく娘→以下OMとします。)

OMさんは先輩は出来て当たり前!!!ズバッ!!!という意見。

お母さんは先輩にも出来ないことはあるわよ〜!という経験からくる意見。

 

OMさんは先輩方の仕事ぶりがパーフェクトではなく、自分の先輩像に反しており、ストレスを感じているようでした。

 

これあるあるだと私は思います。

私も若いころ、働き始めたころそれを感じていたことがありました。

ストレスでしたね〜笑。やらない先輩なのか出来ない先輩なのかでも違いますが、ありましたね。

 

私は、じゃあ自分でやっちゃおう!と当時思ったのでないかな?と思います。先輩に対して何で?何で?とストレスを感じている間に出来ることがあると思いますので、そういう方向に気を向けたような気がします。

先輩と同じことをすれば、先輩の気持ちもわかりますし、反対にこんなことも出来ていなかったのか!!と思うかもしれませんが、全て新しい気付きに繋がると思います。

 

人に変わって欲しいと願うより、自分が変わる方が結果が良い場合もあると思います。ただ、自分が頑張りすぎると疲れる場合もありますので

気をつけたいところですね。

 

ただし、私の場合なのでOMさんが私にこの質問をしてきた場合の

回答はどうするかわかりません。

様々なケース・考えがあると思いますが、OMさんにはぜひ

ストレスが減るように過ごしていただきたいですね。

 

 

画像

 

 

そして、働き始めると一人暮らしがしたくなる。しないといけないパターンもありますよね。ということで、初めてのお一人暮らしにおススメな物件をご紹介いたします!!!ただ今、お得なキャンペーン中です!!!

 

仲介手数料無料!

家賃2ヵ月無料!!

1年間家賃5,000円減額!!!画像

 

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

プロニティ表

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 皆生温泉観光センター停 まで徒歩13分、
  • 米子市皆生新田3丁目
  • 築年数:20年
  • 総戸数:2階建12戸

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。